ウィステリアハウスの歩みとともに…

  • 3代目 逝去によせて

    2024-01-24

    この度は報を受けてたくさんのお悔やみを頂戴いたしました。心より御礼申し上げます。

    この場をお借りして、父への思いを記してみます。

    藤七(株)は女系家族です。初代藤巻七郎も婿養子。3代目 義彦も同じです。

    商家とは縁がない世界からの婿入りは、大変苦労したと聞いています。昭和40年代。藤七は戦後「金の卵」と呼ばれた方々が支えていました。

    業種転換をして、さらにその内容にも転換期が訪れた際「藤七を閉じる」といった父に母と私は【待った】✋をかけました。

    ウィステリアハウスの構想はまだ雲のようなもので、父にその話はできず、ただただ「休眠」をお願いしました。

    「藤七」の名を残したい、と思っていた父。何事も、白黒決めて即実行したい性格ですが、この時は受け入れてくれました。

    構想が具体化になってからは、実現に向けて全面協力をしてくれました。そして藤七が再び起きだしたことを確認して逝きました。

    『あっぱれ!』

    …「なんだ、偉そうに」「お前のそういうところが・・・腹が立つんだ」

    苦虫をつぶしたような顔で言うけれど、一人になって微笑むでしょ。私は知ってます・・・!

    本当にありがとうございました。お疲れさまでした。どうか見守ってください。頑張ります。

  • 取材を受けました!

    2024-01-16

    ウィステリアハウスの紹介記事です。

    大家さんは社会福祉士!障害をもつ子と親が安心に住める賃貸住宅「ウィステリアハウス」(江戸川区) | グッドライフシニア|高齢者住まいと健康 (goodlifesenior.com)

  • 1月1日よりの大災害・事故にお見舞い申し上げます

    2024-01-4

    報道で見る北陸の大災害、そして羽田の事故。苦しい気持ちでいっぱいです。心よりお見舞い申し上げます。

Scroll to Top